全国友の会とは?
1930年 羽仁もと子を中心に、雑誌「婦人之友」の愛読者によって生まれた団体です。
現在海外も含めて180の友の会があり、会員数は約15,000人です。
那須友の会とは?
栃木県には、友の会が那須以外に小山・足利・宇都宮にあり、那須は2002年に宇都宮から独立しました。
那須友の会の会員は、現在35名で、さくら市・烏山市から那須町に住む40代から80代の会員が、自由学園那須農場
を拠点に活動しています。
私たちは、羽仁もと子の考えに共鳴し、健全な家庭を作り、社会の進歩に役立ちたいと願い、年代を越えて、
衣食住のこと、家計のこと、子どものことなどを共に学び励みあっています。
どなたでも入会できます。興味のある方はお問い合わせページよりメールを下さい。